箏曲部
みんなで仲良くお琴を弾こう

部員数 | 3年3名、2年1名、1年2名 合計6名 |
---|---|
活動日 | 毎週金曜日(全体)、個人練習は適宜 |
活動場所 | 本校 被服室 |
目標 | お琴でポップスを弾こう! 日本古来の平調子の曲も弾こう! |
近況 |
コロナ感染症流行のため、例年行っている老人ホームでの演奏会は実施できていない。 今年度は、学行行事のときわ祭に動画で参加したり、部活動有志で行うクリスマスフェスティバルに参加予定である。 |
2024年度の部活動報告
2024年度もお世話になりました
今年度の箏曲部は3年生3名、2年生3名で活動しました。
箏曲部のモットーは、「楽しく、仲良く元気よくお琴を弾こう!」です。
今年度は、部員6名で、7月のときわ祭での発表会、ミトウチ和LIVEでの演奏会に参加しました。
9月の絆フェス(茨城県看護協会主催)には、2年生2名で参加、12月のクリスマスフェスティバルでは、3年生が助っ人で参加してくれ、2年生2名、3年生1名で参加しました。
モットー通り、「楽しく、仲良く、元気よく活動できました。